未分類 1万人に1人のTOT 先日…たくさんの保険募集人を育成したA様のお話を聞きました。 自分の部下が大きく変わって、保険募集人1万人に5百人のMDRT、さらに1万人に1人のTOTになった部下が複数人いらっしゃることでした。 Aさん… 『最初、めちゃくちゃ保険が売れたが、ある日から売れなくなった。 そこで(とにかく相手の話を聞くことを実践しなさ...
未分類 結果が出ない時は、まだまだ努力が足らないから 先週、A社との(毎月1回開催している)財務ミーティングでした。 5月の決算で、過去3期分の分析をさせていただきました。 売り上げが1.5倍、粗利益も1.5倍、人件費が1.3倍、利益が2倍以上になっていました。 こういう決算書だと、銀行からの評価も非常に高くなり、私が分析した銀行格付けの点数は中小企業として最高の点数でし...
未分類 黒字化の方程式+④ 私が地元茨城の中小企業の支援を本格的に始めて、丸5年が経ちました。 その間、黒字化の方程式として… ①ワクワクする目標設定 ②経営理念に基づいた行動 ③目標達成するための具体策を毎月チェック という流れで赤字から黒字への改善をしてきました。 おかげさまで10社のうち9社が黒字化になりました。 これからは… ④が必要だと...
未分類 「手術すれば5年は生きられる可能性が大です」と医師から伝えられたら 明日9時からの『黒字化本気塾』、 第一部は… 『社長の選択はどういう選択がいいのか?』を具体的に学んでいきます。 昨日、その練習をしたのですが、めちゃくちゃ勉強になりました。 第二部は… 今話題のDX。 利益アップ、人件費アップのためにどのようにしていくのか? 失われた30年と言われてきた日本の生産性が上がっていないこ...
未分類 売上がなかなか上がらない経営者と面談 「最近、売上がなかなか上がらない」という経営者と面談しました。 売上アップを実現している経営者の実例を2つお伝えしました。 ①新規開拓・深耕開拓は経営者の仕事、リピーターづくりはスタッフの仕事… とにかく、月に50件とか100件とか面談目標を立てて、お客様に会いに行くこと&情報提供すること。 このことを実行して...
未分類 利益改善して、給与アップをしたい経営者の方へ 今、国も取り組んでいるDX(デジタルトランスフォーメーション)。 ・無駄を省けるものは省く ・顧客サービス向上する ・スタッフを幸せにする このような目的で取り組んでいる会社が増えてきています。 私の知り合いの会社は、生産性が1.5倍になって社員が辞めなくなりました。 その勉強を、8/25 9時からの『黒字化本気塾』で...
未分類 見返りを求めない人が幸せになっていく 見返りを求めない人になれたら、どんなに気持ちが楽になれるだろうと考えたことはありますか? 自分の行動が、報われるかどうかは気にしない人になれ! 見返りを求めない人は、自分がしていることが報われるかそうでないかは考えていないのです。 (お母さんが子供に接するときのように…) 自分自身が、良いと思ったことやしたいと思ったこ...
未分類 茨城県の最低賃金1005円に! 現在953円の最低賃金、10月1日から52円引き上げて1005円になる見込みです。 大井川県知事は、『本県の経済実態が十分に反映されたものは言えない、今後も引き続き積極的な引き上げを働きかけていく』とコメントしています。 今後、人件費アップを実現するためには… 粗利益を増やしていかなければなりません。 ある中小企業の実...
未分類 5月に22歳で、アルバイトの女の子が大会社の社長に! 「社長=ゴール」ではない…『22歳ココイチFC社長の志』 諸沢莉乃(カレーハウスCoCo壱番屋の代表取締役)の話… 「カレーハウスCoCo壱番屋」など27店舗をフランチャイジーとして運営する、スカイスクレイパーの社長に就任した諸沢莉乃さん。 なんと22歳!!! 15歳から横浜市の店舗でアルバイトを始めた。 2021年に...