未分類 マラソンに参加して学んだこと 【昨日】 水戸漫遊マラソン(フルマラソン)に出場しました。 残念なことに19㌔地点でリタイヤ… 昨年は完走できたので、今年も完走できるだろう… 軽い気持ちで参加しました。 もうちょっと準備をしておけば良かったです。 【今回のマラソンで学んだこと】 経営もマラソンも同じだなぁと感じました。 「今期黒字になったから、来期も...
未分類 お礼のハガキを書く…こんなに効率の良い仕事はない 今日、1ヵ月前に挨拶に来てくれたA様と再会ました。その時の会話です。 A『その節はご丁寧にお葉書をいただいてありがとうございました。』 私(宮田)『いえいえ。私は毎日3枚、年間1000枚、ハガキを出しています。』 A『凄いですね〜』 私『1000枚書いても年間15万円しかかかりません。ハガキ代15万円→粗利益1500万...
未分類 やめないで、学び続けることが大事 私は、毎月2回、東京都品川区の【赤字企業をを黒字にするための勉強会】に約6年通っています。 1)地元茨城県の中小企業を元気にする支援をしていきたい 2)そのために、財務支援などができる勉強会を探した 3) 年間100万円は自己投資、知識を知恵に変えて貢献すれば、必ず、いずれ戻ってくる 4)黒字にする方法をみ...
未分類 最近、経営者にアドバイスしていること 最近、よくある相談で… 『嫁さんから、離婚を考えている』と言われて、僕のところにくるケースがなぜか?増えています。 いろいろなケースがありますが… 仕事を一生懸命やって、月20万、25万と、お金を渡す金額を増やせば妻は満足しているだろう! と思っている経営者、意外と多いんです。 奥様は… 家事に子育てなど、一生懸命にや...
未分類 必死に必死に営業していたら… 今から十数年前、業績アップ特訓という研修で、九州のある社長と一緒に勉強をしました。 その社長は、会社の危機を感じながら勉強していました。 お肉を仕入れて加工し、飲食店に卸していました。 売り上げ3億の約半分のお得意業者から… 『これからわが社で肉を仕入れて加工するので、毎年、今まで購入していたのを1割ずつ減らしていきた...
未分類 ぼーっとしていたら本当に会社がなくなってしまう 今年の4月から9月の企業倒産件数が5000件を超えたようです。 5000件越えは10年ぶり。 材料費や人件費等のコスト上昇分を、 販売価格に転嫁できずに経営破綻する企業が多いとの事。 これからは日本の金利上昇に伴い、倒産の件数がさらに増える可能性があります。 誰かが言っていました… 『今の経営者は、下りのエスカレーター...
未分類 1番幸せを感じる時間 昨日、ある会社と月に1回の月次分析ミーティングをしました。 2024年7月の最新の決算書を見ながらいくつかお伝えしました。 営業利益が23,000,000円、過去最高の利益です 税引き後利益15,000,000円と減価償却20,000,000円、そこから銀行返済20,000,000円を引いても、1年間で現金が15,00...
未分類 予祝日記 予祝日記とは、朝起きたらその日やりたいことを数個考えて過去形で書き出すという日記。 その日の計画を実行したと、完了形で書くので、自分を良い方向に導いてくれる可能性が高くなります。 一度きりの人生を素晴らしい人生にしたいので… 私は、1年前から予祝日記を書き始め、今も継続しています。 昨夜、書いた【今日の日記】 10月1...