
arigatou…
ジョギング5キロ🏃88日目。
小雨の中、今日も走ってきました。
ジョギング後に収穫した自家製トマト、凄く美味しかったです。
米づくりのための体力づくり…🏃100日連続実践します。
健康な体に…(人’’▽`)ありがとう
何か困ったことはありませんか?
『ご無沙汰しております。お元気でしょうか?保険でお世話になっております宮田久雄です。コロナ騒動も落ち着いて来きましたが…何か困ったことがあればいつでも声をかけてください。保険以外の事でも結構です』
こんなメールを送ったところ…たくさんの相談がきました
❶美容業…もしコロナがうつって入院してお店を閉めることになってしまったら、売上減、どうしよう?(解決済み)
❷食品卸売業…消毒液が手配できないか(完了)
❸建設業…社員を探している。誰かいないか?(採用済み)
➍飲食業…継続化給付金の申請の仕方がわからない(完了)
❺ご主人様が亡くなって…誰かに話を聞いて欲しかった(完了)
❻兄弟がもめている 今後の相続対策を考えたい(ほぼ完了)
❼定額給付金の申請の仕方がわからない(完了)
❽サービス業…資金繰りが心配 日本政策金融公庫から融資(完了)
❾ライフプラン…zoomで相談(2件完了)
お客様の困りごとを、自分事ととらえて行動することで、それが自分の実力になっていきますね~
この他にも、弁護士ご紹介が3件ありあした。
経営者向け“本気の”勉強会再開(予定)
日程:毎月第3日曜日 10:30~13:00
場所:水戸市金町3-4-30 デライトホール(大ホール)
人数:12名まで(ZOOM参加もOK)
参加費:(4回分で)1万円
目的:茨城の中小企業の継続発展
申込期限:7月13日まで
その後の予定(案):
10月まで参加した方→11月から資金繰り改善・借入金返済を楽にする勉強会
【日程の詳細】
7月19日 つぶれない会社作り 値引きの恐怖
8月23日 つぶれない会社作り 過去会計と未来会計
9月20日 つぶれない会社づくり 黒字にするコツ
10月18日 つぶれない会社作り コロナ禍で借りたお金をどう返すか?
ご興味のある方は、私までお電話ください。