
ジョギング5キロ&腕立伏30回、100日継続目標
…第4クール。今日で12日目。走ってきました。
継続は力なり!健康な心と体に…(人’’▽`)ありがとう
『分かりやすく、楽しく』をモットーに!
昨日、A社長(60歳)と面談しました。
決算書三期分をお預かりし分析が終わったので、
良い点・問題点を全てお伝えしました。
『問題点を一緒に解決していきましょう』とお伝えしたところ、
ぜひ毎月1回のミーティングをやって欲しいという事になりました。
2年前から東京に月1回通い、財務知識を身につける勉強をしています。
その知識を知恵に変えて貢献させていただいております。
おかげさまで昨日で、目標だった毎月ミーティング財務顧問先10社を達成することができました。
この10社が絶対につぶれないように、継続発展していくように、
全力で関わっていきたいと思っています。
正直、経営者の方は…
1) 決算書が読めない
2) 読めないから問題点がわからない
3) 何となく不安を感じているがどうしていいかわからない
4) それを一緒に寄り添って“とことん”考えてくれるアドバイザーがいない
と、強く感じています。
私が2年前から始めた日曜本気塾は、インプットした知識を経営者の皆さんにアウトプットして、私自身が成長をするとともに、決算書に興味を持ってもらう経営者を1人でも多く創る、そんな思いで開催しております。
皆さんの周りに、もっと決算書を勉強した方が良い経営者が必ずいると思います。
ぜひ2月21日の勉強会、ズームでも参加できますのでご参加いただければと思います。
『分かりやすく、楽しく』をモットーに頑張ります!