
昨年10月1日時点の日本の人口は1億2550万人。約644,000人が減った状態です。
出生者数は40,000人減って831,000人、死亡者数は68,000人増えて1,440,000人。
労働人口も約58万人減だそうです。
どんどん減っていく日本人。
少子化対策が必要ですね…
円安の恩恵がない
円安は日本経済に良いとされてきましたが、最近は企業や家庭が悲鳴をあげているようです。
円相場が今週、126円台に約20年ぶりになりました。
コロナウィルスで外国からの観光客がほとんど来なくなり、ウクライナ危機が輸入の物価を押し上げているなど、円安のメリットが出せない状態のようです。
1ドル130円も近いと予測している専門家もいます。