
子ども家庭庁
子ども家庭庁設置法が昨日、成立したようです。
今の日本の問題…少子化と貧困の子供たちに対して、これからどうしていくか?
その財源や、やり方を検討していくようです。
日本を担う子供たち、とても大切なことですね。
その子供たちが豊かな心を持って日本を支えていけるようになるためには、中小企業が元気になっていかなければなりません。
なぜなら日本の企業の99.7%が中小企業だからです。
その中小企業元気になって、きちんとお給料を支払えて、社員さんの家族が豊かな教育を受けられる…
そんな日本にしてきたいという思いで私は仕事しています。
中古車市場 高騰!
アメリカの中古車価格が2年前より6割も上がっているということが新聞に書いてありました。
トヨタや日産自動車の部品を作っている会社では、社員を一時休ませることを発表しました。
車の減産が続いて、部品の発注が激減しているそうです。
雇用環境にも影響が出始めきたようです。
中小企業貢献
毎月第4日曜日10時からの、日曜本気塾
7月から、特別講師をご用意させていただきます。
是非、一緒に学びましょう!