幸せのハードル
いつの間にか知らないうちに、幸せのハードルが上がってしまう!
そんな性質を持った動物が人間なんだと思います。
例えばお昼ご飯にあったかいご飯と味噌汁とたくあん…
Aさん:ご飯だけでなくたくあんまであって、ありがたいありがたいと言いながら食べています
Bさん:鮭とか卵焼きとかないの? 文句を言いながら食べています
同じ食事でも戦争を体験したAさんは食事を食べれるだけでも幸せなのです。
AさんとBさん、どっちの方が幸せ感が高いでしょうか?
妻がある資産形成をして昨年10万円を2回受け取りました。
今月、5万円を受け取りました。『今回、これだけ?(不満顔)』
もし、昨年2万が2回だったら…
今回、3万円でも嬉しいかったんだろうな~と思います。
いつも『あたりまえ』と思うよりも『ありがたい』と思って生きたほうが、自分が幸せではないでしょうか?
自分の幸せのハードル、常に、上がっていないか?
チェックしてみてはいかがでしょうか?
昨夜、妻が作ってくれたしゃぶしゃぶ鍋
嫁はご飯を作って当たり前、と思っている旦那さま。
私もそう思ってしまうことがあります。
身近な存在ほど、『あたりまえ』ではなく『ありがたい』と思って、日々、過ごしていきましょうね。
昨夜、妻が作ってくれたしゃぶしゃぶ…
『本当にありがとう!美味し~い!(*^。^*)』
言うのはタダです。
arigatou…貯金と貯筋
ジョギング5キロ&腕立伏30回、100日継続目標…93日目。
健康な心と体に…(人’’▽`)ありがとう