明ワクメール 常陸牛ハンバーグ 夏の贈り物!常陸牛&ローズポーク 生ハンバーグ 一緒に入っていたソースと玉ねぎを混ぜて、ハンバーグにかけて、昨夜、食べました。 とっても美味しかったです! 1)直接購入すると1セット2千円 2)贈り物だと2千円+送料 是非、ご活用ください。 今日は・・・土用の丑の日 土用の丑の日にうなぎを食べる理由には、いろいろな説がありますが・・・ 江戸時代の発明家・平賀源内が、...
明ワクメール 心態度親切 心には3つの特徴がある 心には3つの特徴があります。 見えない常に揺れ動いている。過去にも未来にも行くことができる波動を飛ばしている。やる気があるなぁとか、ないなぁとか、相手に波動を飛ばしている 心は見える どういうところで見えるのか? 言葉態度表情姿勢呼吸 出せば入る! 他人に親切にしたときに、 自分に返ってくる、すぐ帰ってくるものと、 子...
明ワクメール 日曜本気塾 昨日の日曜本気塾で学んだ一部をご紹介 昨日の日曜本気塾で学んだ一部です… 『事例研究(A社の粗利益アップ)』 ※数字は実態と異なります 今年の取り組み… 1)昨年売上8,000万☛今年目標7,000万円に 2)昨年卸売100%☛今年、卸売85%+小売15%に 3)昨年粗利益1,600万☛今年粗利益1,200万+600万に 4)売上を下げろ! 「月670万を...
明ワクメール 勉強会宮田財務 7月25日(日)勉強会のご案内 すご~く中身の濃い3時間になります! 7月25日(日)10:00~の経営者向け勉強会 【日曜“本気塾”】つぶれない会社作り 『事例研究(売上粗利益アップ)』 ※勉強会の目的:地元茨城の中小企業を強くして正しく継承し地域社会に貢献する タイムスケジュール(予定) 1)10:00~10:40:宮田久雄『事例研究(売上粗利...
明ワクメール 宮田財務成長自己成長 誰かのためにがんばることで、自分自身が成長できる これは実話です… A社長は現在43歳。 写真店の社長をしています。 性格がおとなしく、引きこもりに近い状態で使い生きてきました。 数年前、20代の女の子が社員として入りました。 話し好きで、『話ばかりしてないでもっと仕事をしろよ』と思っていたそうです。 ある時、お客様からその彼女の仕事っぷりに称賛の声があったそう。 と...
明ワクメール 思っていても伝えないのは思ってないのと同じかも… 昨日は、後継者を育成する塾の8か月間の集大成、修了式でした。 塾生15名が、自分が今、一番伝えたい人への感謝の気持ちを最大限伝えることができたと思います。 私は、茨城県や市町村などのエンディングノートセミナーの講師を依頼されますが、そのセミナーの最初に必ず言っている言葉があります。 それは… 人生は、 Aタイプ Bタイ...
明ワクメール 心配心配り 心配と心配り 心配+性=心配性 子供が試験に落ちたらどうしよう、 給料が減ったらどうしよう、 あの人に何か言われたらどうしよう… 実は、すべて自分のことを心配している状態です。 そんな時、スイッチを入れ替えて… 心配+り=心配り の考え方にすると良いのです。 子供が試験に落ちないために自分は何ができるか! 給料が減らないために会社に...
明ワクメール 宮田財務生産性 宮田財務dairy(中小企業を元気にする活動実話) ❶まず…以下の話を必ずします 会社を強くするためには、あり方とやり方の変革が必要。 あり方とは…理念経営のこと『〇〇〇〇〇〇〇』 やり方とは…財務経営のこと=決算書の深読み 勉強していますか?勤勉努力と実践継続をしていますか? ※経営改善会議 全員経営のためには、幹部の方向性の一致が必要不可欠 月1の会議 ❷そして…先...
明ワクメール セミナープレゼンテーション プレゼンテーションは目の前の人への「プレゼント」 ちょうど1年前の話です。 ある団体から決算書の勉強会の講師を頼まれました。 東京で一緒に財務の勉強している先輩にいろいろ相談しました。 その方から以下のアドバイスをいただきました。 1)中小企業を良くするためのコンサルタント契約を結びたい!という気持ちでセミナーをやっても絶対だめ 2)参加された経営者の方々が役に立つ情...
明ワクメール エンディングノート水戸市終活講座 【要予約】無料で、終活講座を開催します 昨日久しぶりに、終活講座『幸せノート』のセミナーを開催しました。 1)自分の人生を振り返り 2)残りの人生をどう生きていくか 3)残された家族への想い などなど、中身の濃い90分でした。 今月、水戸市主催の講座も開催されます。 是非、一緒に楽しく学びませんか? 費用は無料です。 ■終活講座~あなたの想いを綴(つづ)る幸...