6月27日の日曜本気塾は… 全国のセブンイレブン、2.1万件の中で、ウナギ弁当予約、日本一を9年連続続けている、日立市の海野さん。 なぜ?9年連続で日本一になったのか?その全貌を学べる機会を作りました。 売り上げの作り方を・・ぜひ、一緒に学びましょう! 質問の時間もたっぷり設けます(#^.^#) みとちゃんプレミアム商...
- ホーム
- 2021 5月
記事一覧
経営改善会議 ※変革する意思のある経営者を応援します A社長様との面談… 1)おじいちゃん、おばあちゃんの相続対策の話をすること ・場合によっては、説明に行きます 2)役員借入金を毎年息子さんに贈与して行ってはどうか ・役員借入金の現状…社長様(4000万円)、奥様(2000万円) 3)3000万円は30年間経営してき...
昨日は… 1)3:40 起床(日記、礼状、メールなど) 2)5:30 除草剤(ピラクローンフロアブル)を約1時間、田んぼに撒く…① ※農作業1時間以上=5キロジョギングとみなす 3)6:30 野菜の手入れ…① 4)7:30 出社 5)9:00 T様と打合せ 6)10:30 叔父さん(84歳)の納棺へ 7)12:00(サ...
先日、年商13億の社長様とお会いしました。 税引き後利益30,000,000円。 約30数名の社員様の退職金積立の手続きをさせていただきました。 この会社は中退共にもご加入されています。 さらに上乗せして退職金がひとり10,000,000円にするというのが社長の考えです。 社員様を『信』じきって経営されているのを感じま...
会社の幹部で、財務の勉強をしました。 A社の、毎月の振り返り 売上 5千万 材料費など 2.5千万 粗利益 2.5千万 固定費2.2千万 (人件費)1.2千万 (その他)0.7千万 営業利益0.3千万 この中で一番大事なのは? この質問の答えで、会社の未来が変わってくるのです。 「損か得か」ではなく「正しいか正しくない...
先日、「iDeCoに加入しようと思う」という相談がありました。 私の場合は 1) 子供の教育資金が終わった時からスタート 2)MAXの月23000円 3)所得控除が受けられ、毎年5万円前後の税金還付 という感じで続けています。 子供の教育資金がいくらかかるかわからなかったので、 1)10年積立で増えそうな商品 2...
昨日、義理の弟、娘婿と、田植えをやりました。 面積は6反歩(1800坪)。 天気も良く、機械の調子も良く、スムーズに終わることが出来ました。 人にモノに感謝です。 米作りの採算 1)一反歩(=300坪)の米の収穫は、約10万円 2)かかる経費=苗代、肥料代、水利費などなど 3)10万円の収入の目の(人件費を除く)経費が...
みんなで口座開設をしました。 口座開設したら入金。入金したらいよいよ購入。 私はとりあえず色々な金融商品を経験してみることにしています。 やらないとわからないことがあります。 これからも、知識+実行で、皆様がより豊かになる知恵を提供していきたいと思います。 今月の日曜本気塾… 5月23日に“旬”の情報提供をさせていただ...
1963年11月10日、茨城県水戸市生まれ。妻、娘2人、息子の5人家族。
「お客様の幸せを提案するんだから、まずは自分の一番身近な人が幸せじゃないと」が持論。
商品や組織に縛られずに「お客様と一生付き合う仕事がしたい」と、40歳で宮田FP事務所を起業。「お金も心も身体も黒字家計」製造業として、一般家庭の家計相談から、中小企業の資金繰りまで幅広く相談を受けている。
一般社団法人日本中小企業継続支援士協会所属
経営革新等支援機関認定
(第66号認定 ID番号106613013220)
≪資格≫
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅ローンアドバイザー
「お客様の幸せを提案するんだから、まずは自分の一番身近な人が幸せじゃないと」が持論。
商品や組織に縛られずに「お客様と一生付き合う仕事がしたい」と、40歳で宮田FP事務所を起業。「お金も心も身体も黒字家計」製造業として、一般家庭の家計相談から、中小企業の資金繰りまで幅広く相談を受けている。
一般社団法人日本中小企業継続支援士協会所属
経営革新等支援機関認定
(第66号認定 ID番号106613013220)
≪資格≫
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅ローンアドバイザー
アーカイブ
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
超やさしい決算書の勉強
エンディングノートと終活