明ワクメール 偕楽園兼六園引き寄せの法則後楽園 引き寄せの法則 先週、富山県に行ってきました。 岡山県でも有名な税理士事務所の先生(A)とコラボで講演をさせていただきました。 その方と話をしてびっくり。 A:娘が水戸に住んでるんです。千波町と言うところに。旦那さんが全国転勤の仕事なんで。 私:旦那さんはどちらにお勤めなんですか? A:〇という会社なんです 私:えーっ!私の娘の旦那も...
明ワクメール 勉強会宮田財務家系図 家系図作成が人生を変える 先週、ある勉強会の授業で、家系図の発表大会をしました。 年末年始で父母、祖父母、曾祖父母、合計14名の情報を収集し、模造紙に書く。 そしてその方たちの職業や性格、エピソードなどを発表する。 最後に家系図を作って自分がどういう気持ちになったかを発表する… という授業でした。 17名が発表したのですが、全員が口にした言葉は...
明ワクメール 住宅ローン宮田財務資産形成 バランスが大事! 先日、35歳と34歳の新婚カップルが… 来年あたり子供ができたらいいなぁ。 そして、今、住んでいる近くに2年後ぐらいにマンションを購入したいとのこと。 今後のお金の流れを分析しました。 『40,000,000円のマンションを購入するためには、資金がギリギリで65歳からの老後はちょっと不安かもしれませんね。 年間1,20...
明ワクメール 退職退職金 皆さん、楽しむ日を作っていますか? 先日、退職間近(59歳)の方が相談にお見えになりました。 これまでの給料7,000,000円。 パターン1)60歳から4,800,000円になり、65歳まで働くと65歳時に退職金を15,000,000円受け取る パターン2)60歳で退職して退職金を15,000,000円受け取る どちらかの選択をするそうです。 この方は...
明ワクメール 100日実践感謝力社風づくり 社風づくりは経営者の感謝力から 頑張っている自分にありがとう… 1/16お墓掃除を怠ってしまい…0からのスタートに(@_@) 100日(連続) リセット…実践3日目 (全部達成出来なかったらリセット) 1)ジョギング5キロ&腕立伏30回 2)お墓掃除 3)家の後片付け10分 100日後に・・・が変わることを願って!!! 継続は力なり!健康な心と体に…...
明ワクメール 医療費窓口負担火災保険相続対策 相続対策は・・・早続で! 先月、父親の死亡により息子さんが相続税を1億円以上支払いました。 半分は、残してもらった現預金と終身保険で支払えたのですが… 残りの半分を銀行から借りて税金を支払いました。 20年返済で毎年約2,700,000円の支払いをしていきます。 今後、お母さんが亡くなったときには二次相続が発生します。 概算ですが計算したところ...
明ワクメール 中小企業宮田財務新潟県後継者育成塾資金繰り 新潟県の後継者を育成する塾に参加しました 昨日と今日は新潟県 今日は、新潟県の後継者を育成する塾に参加してきました。 日本の中小企業は99.7%、大企業が0.03%。 70%の人たちが中小企業で働いています。 日本の中小企業が、どんどん弱体化しています。 中小企業の約70%が赤字経営と言われております。 資金繰りに関しては、ほとんどの経営者が悩みを持っています...
明ワクメール ドルコスト平均法を理解しよう! 日本人がこの方法を熟知すると、普通預金などから投資にお金が流れる可能性があると思います。 インフレになってもお金が増えなければ、結局、お金の価値が下がったのと同じ。 毎年2%のインフレになったら、お金も2%以上増えなければ資産が減っていることになります。 私は、金、銀、プラチナ、世界株ファンドなどなど、少額ですが色々な...
明ワクメール 月次決算月次試算表 無知は人生に壁を作る! 水戸駅から品川駅までの往復、駅で購入すると7,780円 2週間前までにインターネットで申し込むと5,450円 こんなにも違うんですね! 今日、始めて知りました。 無知は人生に壁を作りますね~ 会社は、月次決算を… 12月末までの月次試算表を活用して、1月15日に売上・粗利益・固定費・現預金残高などの分析をすることをおス...
明ワクメール 余裕資金新米経営者積み立て経営者 年末にある経営者の方が来社 父親が会長になり自分が社長になったとのこと。 これからの経営が不安なのでいろいろ相談したいという相談内容でした。 そこで私は、社長にこんな風にお伝えしました。 『私は地元茨城の中小企業経営者の方の真のパートナーとなるべく、この仕事をしています。 無二の存在になれるよう日々、自己研鑽しております。』と。 約2時間、いろい...