arigatou…
ジョギング5キロ
今日で125日目。
走り終わったら、大雨が降ってきました。
100歳まで健康に良きる体力づくり…100日連続実践します。
健康な体に…(人’’▽`)ありがとう
御社の企業価値を上げるための情報提供…
先週学んだ、値引きの恐怖…の感想(M様)
おはようございます。昨日はありがとうございました。
良かった点は分かりやすかったです。
わが社を例題に挙げて下さったので良かったです。
安易な値引きをしてはいけない、値引きするならその対策も必要、しかし客は必要な物しか買わない傾向。
売る仕組みづくりも課題かなと思いました。
改善するべき点は特にありませんが今回全4回のセミナーですがその補習なんかもあるといいかな?
なんて思いました。
昨日は分かりやすく教えて頂いたので助かりました。
日曜“本気塾”のメニュー
時間:10:30~13:00
参加費:4回で1万円(ZOOM参加もOK)※1回参加3,000円
※対象者:経営者・経営幹部
①7月26日 つぶれない会社作り 値引きの恐怖
②8月23日 つぶれない会社作り 過去会計と未来会計
③9月20日 つぶれない会社づくり 黒字にするコツ
④10月18日 つぶれない会社作り コロナ禍で借りたお金をどう返すか?
人数:12名まで(ZOOM参加もOK)
絶対に知っていたほうが良いお金の話
85歳女性の相続対策(実例)
相続対策は、一日でも早くやらないと…認知症になって何もできないケースが増えています!
1) 相続人がA様と兄と弟
2) 財産は…現預金(4800万)と不動産(820万)、その他はなし…5600万
3) 相続時精算課税制度活用済み2500万
4) 相続の基礎控除は3000万+600万×3人=4800万
5) 現状では5600万+2500万=相続財産が8100万
6) 節税対策としてまず終身保険1500万円に加入する
7) 8100万‐終身保険1500万=6600万
8) 贈与:A様の奥様とお子様の口座に毎年100万円前後ずつ振り込む
日曜“本気塾”のメニュー
時間:10:30~12:00
参加費:1回1,000円(ZOOM参加もOK)
※対象者:どなたでもOK
①7月12日 子供に貯蓄をさせたい方の勉強会(是非、親子で)
②8月2日 全世界低金利どうすればお金が増えるか
③9月6日 自分が受け取れる年金額を知る。そして対策を練る
④10月4日 相続の改正について
人数:12名まで(ZOOM参加もOK)