
arigatou…貯金と貯筋
ジョギング5キロ&腕立伏30回21日目。
一日生きることは、一歩進むことでありたい。
湯川秀樹(日本の理論物理学者、ノーベル物理学賞受賞 / 1907~1981)
健康な心と体に…(人’’▽`)ありがとう
自社の企業価値を上げるための情報提供…
昨日は財務の勉強でした。
茨城の中小企業を強くして正しく継承し日本経済発展に貢献する!
という目的のもと勉強しています。
会社が倒産するのは…もうこれ以上融資できないと銀行から言われる場合がほとんど。
そうならないために私が学んだ知識を知恵に変え、中小企業を継続発展させるお手伝いができることに強い使命感を持って取り組んで活動しております。
意思経営と成り行き経営
意思経営…きちんと計画を立てその計画を達成するために日々努力していく
成り行き経営…数字の目標を持たないで経営してること。景気任せ経営
と講師が言ってました。中小企業の売り上げが上がらない理由は…
- 自分の商品の価値が低いこと
- お客様に商品を知ってもらう努力をしていないこと
この2つが原因だとおっしゃってました。ある優秀な銀行員も参加していたのですが…
御社の税理士が減価償却費で利益を調整しているとしたら、銀行はすごく嫌がる行為だ!税理士を変えたほうが良い!
とおっしゃってました。
【日曜“本気塾”(経営者向け)のメニュー】
※対象者:経営者・経営幹部
※反復することで自分のものになる!
- 11月22日 つぶれない会社作り 値引きの恐怖
- 12月20日 つぶれない会社作り 過去会計と未来会計
- 1月17日 つぶれない会社づくり 黒字にするコツ
- 2月21日 つぶれない会社作り コロナ禍で借りたお金をどう返すか?
時間:10:30~13:00
参加費:4回で1万円(ZOOM参加もOK)※1回参加3,000円
無知は人生に壁を作る!
【日曜“本気塾”(誰でもOK)のメニュー】
時間:10:30~12:00
参加費:1回1,000円(ZOOM参加もOK)
※対象者:どなたでもOK
11月1日 子供に貯蓄をさせたい方の勉強会(是非、親子で)- 12月6日 全世界低金利どうすればお金が増えるか
- 1月10日 老後、自分が受け取れる年金額を知る。そして対策を練る
- 2月7日 相続の改正について
人数:12名まで(ZOOM参加もOK)
わかりやすいと評判!
是非、ご夫婦でご覧ください。お子様に見せるのも良いと思います。
https://m.youtube.com/channel/UCunmTmdEnkAuj50asMt6VVg
英語の個別レッスン(KAHO=私の長女です)、如何ですか?
○受験生のいる方
○子供に英語を触れさせたい方
○ビジネスで英語をマスターしたい方…