今朝、A社の社長様に送ったラインです。
『素晴らしいご努力の結果が出ています。
今期7ヶ月で本業の儲けである営業利益が9,620,000円、8月の1ヵ月だけで3,280,000円出ました。
社員さんにクオカード配れますね。
奥様にもプレゼントができますね。
この調子で社長様は新規開拓と深耕開拓を続けていきましょう』
かかわる企業が成長すると嬉しいですね~
円安
円安が続いています。
また1ドル150円になる可能性が出てきました。
その理由として…日本とアメリカの金利の差が大きく影響していると思われます。
私は長期的に考えると1ドル160円もあると思っています。
株式を購入するとしたら、輸出企業は円安で稼げるのでそのような銘柄の株を購入するとよろしいかと思います。
インバウンドで海外からの旅行客がたくさん来るようになるので、ホテル関係もいいかもしれませんね。
アメリカが救済
ホタテ輸出…中国が福島原発の処理水を核汚染水と言って、日本の魚類を購入しない動きになっています。
そのために日本の水産関係の業者が大変困っているようです。
そこで…
アメリカが日本のホタテを購入してくれるという動きが出てきました。
何とか早くおさまってもらいたいものです。