バランスをきちんと分析してくれるのがライフプラン
昨日、来社されたT様ご夫妻。
お二人とも30代で、お子さんが3人います。
一生懸命お金を貯めて…貯金残高が1500万円。
抑えるところを抑えて、とても良い感じで貯蓄残高が増えています。
このお二人に…
『お金はバランスが大事。もっと楽しみませんか?奥様、どこか行きたいとこないですか?』
と質問したところ、
『フランスに行ってみたい』と…。
旦那様が『えっ初めて聞いた』とビックリしていました。
『ぜひぜひ行きましょう』ということで、5年ごとに屋久島、沖縄、北海道、沖縄、フランスという計画を立てました。
ライフプラン分析の結果、全て実行しても、子供の教育資金もショートしないという結果に。
奥様の目がキラキラ輝いていました。
人生はお金は大事ですが思い出作りも大事だと思います。
このバランスをきちんと分析してくれるのがライフプランなのです。
新社会人はスタートが大事
先日、W様ご家族が来社。
お子様が4月から新社会人になるので、貯蓄や保険の相談…。
1) 19万円ボーナス込で年収300万円前後
2) 家賃は会社負担(自己負担1万円のみ)
3) 月65,000円貯蓄できる。年間40万円を財形などの安全な積立
4) 月2万円を10年積立
5) 月1万円を余裕資金と名付けて中長期で資産形成
6) 医療保険やがん保険は最低限で
という流れに…。
5年後、400万円前後の貯蓄残高になると思います。
こういう癖を付けられると、結婚した後も家計は心配ないでしょう!
こういうことをきちんと教えるのも親の役目だと思います。
新社会人はスタートが大事ですね。
頑張っている自分にありがとう…
ジョギング5キロ&腕立伏30回、100日継続目標
…第4クール。今日で26日目。
継続は力なり!健康な心と体に…(人’’▽`)ありがとう