知ってますか?健康寿命と平均寿命

こんな違いがあります。

〇平均寿命…0歳から死亡するまでの平均余命を表す

〇健康寿命…健康上の問題で日常生活が制限されることなく生きられる期間

介護保険に加入していれば良かった

平均寿命と健康寿命の差…

・男性の健康寿命は72歳、平均寿命が81歳、その差9年

・女性の健康寿命は75歳、平均寿命87歳、その差12年

ということで9年~12年は、健康じゃなく生きていくことになります。

その期間は要介護状態になる可能性が高いです。

2009年に4,850,000人だった要介護認定者が、2019年には6,690,000人、2060年には7,940,000人になると予想されています。

介護の費用はどれぐらいかかるか?

初期費用として約700,000円、毎月約80,000円を約5年間…合計で約5,000,000円かかるというのが事実です。

(介護の勉強会の)講師(33歳)のお母さんは60歳でくも膜下で倒れたそうです。

現在64歳。

在宅介護をして、お風呂や手すりなどを直すのに1,200,000円、300,000円の補助金が出て、自己負担が900,000円だったそうです。

この講師は、お母さんの介護のサポートをするために、1年前に銀行を辞めざるをえなかったそうです。

介護のために退職する人は1年間で約100,000人。

これは大きな社会問題でもあります。

講師のお母さまは現在、有料老人ホームに入っています。

入居一時金500万円、その他に毎月260,000円かかっているとのこと…。

本人の年金受給だけでは足りなく、兄弟3人でお金を出しているとのこと。

「介護保険に加入していれば良かった」と…。

「早速、お父様の介護保険に加入した」と言ってました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう