しあわせは 歩いてこない だから歩いて ゆくんだね 一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩さがる 人生は ワン・ツー・パンチ 汗かき べそかき 歩こうよ あなたのつけた 足あとにゃ きれいな花が 咲くでしょう 腕を振って 足をあげて ワン・ツー・ワン・ツー 休まないで 歩け~ 私が推奨している 、「三百六十五歩のマーチ...
コンサル実話の記事一覧
一緒に財務を学んでいるOさんから聞いた話です。 約10年前、40代の男性(Aさん)が転職したいと言っていたので(Oさんが)A社を紹介しました。 飲食業のカウンターの仕事でした。 もともと何事も一生懸命取り組む方だったので、その会社のお役にたつだろうと思い紹介しました。 約1年後、こ社長賞をいただいたようです。 スタッフ...
先日、E社長と面談。 『求人を出しても人が集まらず、仕事があっても断らなければならない状態。 当然、売上も下がっているんです。』 『そうなんですか? 今、E社長と同じような悩みを抱えている経営者、非常に多いんです。 ところで御社にとって、今、一番の課題はなんですか?』 『ナンバーツーが育たないということです。 ナンバ...
D社の話。 業種は卸売業、BtoBの仕事。つまり、会社から仕入れて会社に販売する形です。 そういう仕事を卸売業といい、粗利率は10%~15%が一般的です。 (中には5%なんていう会社もあったりします) 令和2年のD社の粗利率は15%でした。 年間売上1億円×15%=粗利益1,500万円。 人件費や光熱費などを差し引いて...
先日、D社長と面談しました。 『宮田さんとミーティングをするようになって、会社を強くするために適正な節税の方法や通勤手当の事、その他、今まで知らなかったことを聞いて社内に落とし込みできました。 会社が少しずつ良くなっている感じがします。こういう事は担当の会計事務所のアドバイスの範囲外なのでしょうか?』 という質問があり...
C社長との面談 令和2年 年間売上6億円/粗利益6億円/固定費5.8億円/経常利益2,000万円/スタッフ72名 令和3年 年間売上5.5億円/粗利益5.5億円/固定費5.2億円/経常利益3,000万円/スタッフ67名 令和4年 年間売上5億円/粗利益5億円/固定費4.6億円/経常利益4,000万円/スタッフ62名 こ...
昨年10月、B社長とつぶれない会社を作るためのミーティングをしました。その中で… 毎月の売上 800万 粗利益240万 固定費240万 銀行返済30万 これでは会社のお金がどんどん減っていきます。年間360万円も…。そこで、 利益分析をしました! 月売上800万の内訳 ・A 500万 粗利率20% 粗利益100万 ・B...
1963年11月10日、茨城県水戸市生まれ。妻、娘2人、息子の5人家族。
「お客様の幸せを提案するんだから、まずは自分の一番身近な人が幸せじゃないと」が持論。
商品や組織に縛られずに「お客様と一生付き合う仕事がしたい」と、40歳で宮田FP事務所を起業。「お金も心も身体も黒字家計」製造業として、一般家庭の家計相談から、中小企業の資金繰りまで幅広く相談を受けている。
一般社団法人日本中小企業継続支援士協会所属
経営革新等支援機関認定
(第66号認定 ID番号106613013220)
≪資格≫
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅ローンアドバイザー
「お客様の幸せを提案するんだから、まずは自分の一番身近な人が幸せじゃないと」が持論。
商品や組織に縛られずに「お客様と一生付き合う仕事がしたい」と、40歳で宮田FP事務所を起業。「お金も心も身体も黒字家計」製造業として、一般家庭の家計相談から、中小企業の資金繰りまで幅広く相談を受けている。
一般社団法人日本中小企業継続支援士協会所属
経営革新等支援機関認定
(第66号認定 ID番号106613013220)
≪資格≫
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅ローンアドバイザー
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
超やさしい決算書の勉強
エンディングノートと終活